top of page

第三回「みとっこしょくどう」開店

  • 執筆者の写真: まちづくり協議会 水戸学区
    まちづくり協議会 水戸学区
  • 8月1日
  • 読了時間: 2分

2025年7月30日(水)に第三回目の「みとっこしょくどう」を開店しました。


今回のメニューは

🍽 お好み焼き(豚玉)

🍲 豚汁

🍚 ごはん

🍪 きなこのスノーボール


夏休み真っ只中の開催でしたが、水戸小学校の4~6年生を中心とした子どもスタッフたちが、元気いっぱいに調理・配膳を担当してくれました。大人のボランティアスタッフの皆さんにも、調理指導や運営のサポートをたくさんしていただき、今回も温かいチームワークで無事開催することができました。


開店前から行列が!

3回目開店前にはなんと約50名もの方が待機列に!用意した65食はわずか30分で完売となる大盛況でした。

せっかく足を運んでいただいたにもかかわらず、お断りせざるを得なかったお客様には、心よりお詫び申し上げます。


嬉しい声をたくさんいただきました

ご来店いただいた皆さまから寄せられたアンケートには、温かい言葉がたくさん詰まっていました。一部をご紹介します。


・「多くの人数分を作るのご苦労様でした。」

・「みんなが協力して頑張ってくれた事を思いながら感謝していただきました。」

・「一生懸命に仕事をしている姿はとてもかっこ良かったです。」

・「今回もとてもおいしかったです。」

・「みんなの笑顔のおかげでとても楽しかったです。」

・「孫が作ってくれた料理をおいしくいただきました。」

・「おいしいごはんを作ってくれてありがとう。」

・「どれもおいしくて、みんなテキパキと動いていてすごくがんばっていると思いました。」

・「一生懸命頑張っている姿に感動しました。」

・「Every thing was very tastefull. Congratulations!」


ただいたお声は、子どもたちや関わってくださったすべての方の大きな励みになっています。ありがとうございました!


参加した子どもたちの声

今回参加した子どもたちからも、嬉しい感想が寄せられました。


・「またみんなで作りたい。」

・「今度はもっとてきぱきと作りたい。」

・「おもしろかった。家でも作って、家族にじまんしたいと思った。」

・「たのしかったし、料理をみんなでするのは楽しかった。」



次回はいよいよ最終回!

🌟第4回(最終回)みとっこしょくどうは、8月1日(金)開催!

メニューはカレーライスです🍛

ぜひ皆さま、お誘い合わせのうえお越しください。笑顔いっぱいで、お待ちしております!



コメント


水戸学区まちづくり協議会

〒520-3202 滋賀県湖南市西峰町1-1

​湖南市市民学習交流センター内

(サンヒルズ甲西)

TEL 0748-75-8190 / FAX 0748-75-8192

​©2024 水戸まちづくり協議会. All rights reserved.

bottom of page