top of page

ふれあいサロンを開催しました

  • 執筆者の写真: まちづくり協議会 水戸学区
    まちづくり協議会 水戸学区
  • 7月8日
  • 読了時間: 2分

6月も半ばを過ぎ、季節外れの暑さが続いています。そんな中、6月20日(金)に「ふれあいサロン」を開催しました。


1. ラジオ体操

イベントのスタートは、参加者の健康づくりを願っての ラジオ体操。明るい雰囲気の中、皆で体を伸ばし、爽快な気分で会が始まりました。


2. 新メンバーの紹介

新たに加わったメンバーをステージにて紹介。自己紹介をしながら、これからの活動への期待とともに、会場に温かい拍手が広がりました。


3. 出前講座

・コンブリオ・きりんさんによる音楽クイズ&音楽トーク

楽しいクイズ形式で、参加者の知的好奇心をくすぐりました。懐かしの名曲から最新のヒットソングまで、世代を超えて楽しめる音楽話も交え、会場は笑顔と驚きでいっぱいに。

・あつひろ君によるマジックショー

カードやコインを使った巧妙な手品で子どもから大人まで魅了。「どうなってるの?」と、興味津々の声が飛び交いました。


4. 6月のお誕生日お祝い

今月誕生日を迎えた方々をお祝い。みなさんに記念品をプレゼントし、皆でハッピーバースデーの合唱!笑顔あふれるひとときを共にしました。


5. 合唱:「ふるさと」

イベントの締めくくりは、全員で合唱。唱和することで地域の絆を再確認し、心がじんわり温かくなるような感動の余韻が広がりました。


ご参加いただいた皆さま、講師の皆さま、そしてスタッフの方々に心より感謝いたします。次回の開催は7月25日(金)を予定しています。どうぞお楽しみに!



コメント


水戸学区まちづくり協議会

〒520-3202 滋賀県湖南市西峰町1-1

​湖南市市民学習交流センター内

(サンヒルズ甲西)

TEL 0748-75-8190 / FAX 0748-75-8192

​©2024 水戸まちづくり協議会. All rights reserved.

bottom of page